
- 
  複雑化し、止まることのない 
 肌悩みを持つあなたのために
 本気で向き合った医薬部外品
 ファーストエイジングケア※4
 ブランド誕生!  - 美白※2
- シワ
 改善
- 肌荒れ
 防止
 医薬部外品有効成分
 トリプル処方3つの有効成分が 
 それぞれの肌悩みに
 効能効果を発揮!
 3つの年齢サインにアプローチして、
 これ1つでケアができる こんな方にオススメ こんな方にオススメ シワやシミが気になる シワやシミが気になる
 ・気になってきた
 肌荒れに 肌荒れに
 悩んでいる
 エイジングケア※5を エイジングケア※5を
 始めたい
 成分に 成分に
 こだわりたい
 有効成分に 有効成分に
 興味・関心がある
 POINT  3種の 3種の
 有効成分配合3つの有効成分が 
 それぞれの肌悩みに効能効果を発揮!
 美白※2・シワ改善・肌荒れ防止に
 まとめてアプローチ美白※2 01トラネキサム酸tranexamic acid  <イメージ> <イメージ>シワ改善
 &
 美白※2 02ナイアシンアミドniacinamide  <イメージ> <イメージ>肌荒れ
 防止 03パンテノール※1panthenol  <イメージ> <イメージ>  <イメージ> POINT  3種の 3種の
 保湿成分配合透明感※6とハリのある肌に整える  01加水分解コラーゲン加水分解コラーゲンは 
 コラーゲンの分子を小さくしたもの。
 角層のすみずみまで浸透し、
 優れた保湿力でハリ弾力のある肌へ導きます。 02ビオチンビオチンとはビタミンB群の一種で、 
 水に溶けやすい水溶性のビタミンです。
 うるおいのある肌に導きます。 03ヒメフウロエキスフウロソウ科ヒメフウロ(姫風露)より 
 抽出されたエキス。<イメージ> POINT  ベタつかず ベタつかず
 うるおうこだわりのテクスチャー  さらっとなじみベタつかず 
 しっかりうるおうリッチテクスチャー POINT  5つの 5つの
 フリー処方お肌にやさしい使い心地  HOW TO- ●使用回数・使用量を守って正しく使うこと。
 朝・夜の洗顔後、適量(直径3cm程度)を手に取り、お肌にやさしくなじませてください。
- ●他の美白商品と併用するときは、一度に複数品の併用は避け、1品ずつ様子を見ながら使用すること
 - ※1 Dーパントテニルアルコール
- ※2 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
- ※3 角層まで
- ※4 年齢に応じたお肌のお手入れをはじめること
- ※5 年齢に応じたお肌のお手入れ
- ※6うるおいによる
- * 3つの有効成分「ナイアシンアミド」、「トラネキサム酸」「D-パントテニルアルコール」を配合したシワ改善有効成分配合の医薬部外品として日本初。TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ(2024年7月8日時点)
 
- 全成分- ナイアシンアミド - 有効成分 - トラネキサム酸 - 有効成分 - D-パントテニルアルコール - 有効成分 - 精製水 - 基剤 - 3-メチル-1,3-ブタンジオール - 湿潤剤 - 1,3-ブチレングリコール - 湿潤剤 - 濃グリセリン - 湿潤剤 - 1,2-ペンタンジオール - 湿潤剤 - ポリエチレングリコール1540 - 湿潤剤 - コラーゲン・トリペプチド F - 湿潤剤 - ヒメフウロエキス - 湿潤剤 - ビオチン - 湿潤剤 - ポリグリセリン - 湿潤剤 - グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル - 湿潤剤 - シュガースクワラン - 油脂剤 - N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル) - 油脂剤 - ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル - 可溶剤 - 無水亜硫酸ナトリウム - pH調整剤 - 無水クエン酸 - pH調整剤 - クエン酸ナトリウム - pH調整剤 - ヒドロキシエチルセルロース - 粘度調整剤 - フェノキシエタノール - 防腐剤 































 ダーマエイド
ダーマエイド 

