仕事のこと
Work
今までの経歴と現在の仕事内容を教えてください
新卒として4月に入社後、販促物の企画やカタログ作成などを行う店頭販促課に、5月に配属となりました。メイクブランドを担当しており、ブランドの店頭什器やPOP、リーフレットの作成を任されています。その他、年に2回発行する商品カタログの作成や撮影に携わっています。
仕事のやりがい・うれしかったこと
入社後、担当のブランドを持てたことが大変嬉しかったです。0から販促物をつくりあげることができ、自分の感性や想いを形にできることにやりがいを感じています。そして店頭に作成した什器が並んでいるところを見ると達成感があります。また、モデルさんの撮影やCMの撮影に立ち会えた時は、制作の裏側を知ることができて本当に感動しました。「やってみたい仕事」に就けたなと感じました。
あなたにとってpdcとは
自分磨きができる場所。
改善すべきところは的確に教えてくださり、長所や良いところを伸ばしてくれる環境です。自分の意志を尊重し、挑戦できる環境なので、自分に自信を持つことができるようになりました。
プライベートのこと
Private
平日、仕事の後、何かしていますか
仕事に余裕があるときは、同期と仲が良いのでご飯に行ったり、お買い物に行ったりしています。また、フレックス制度を利用して家族と外食に行くこともあります。
社内のコミュニケーションについて
Communication
上司や先輩は困ったとき、相談に乗ったりしてくれますか?
私が仕事でうまくいかず落ち込んでいるのを見かけて、先輩が帰りの時間を合わせて話を聞いてくださったり、連絡してくださったりします。皆さん、聞き上手で、さりげなく悩みを引き出してくださるので、とても話しやすいです。
将来の夢について
Future
あなたの将来の夢は?
「一人前」と認めてもらうことです。まだ未熟でお世話になってばかりの毎日です。日々の業務を率先して着実に行い、自ら課題を見つけて行動できるようになりたいと考えています。そしてお世話になった方々に仕事で恩返しがしたいです。
Comments 上司の言葉
成長したな、と感じたときは
どんな時ですか
早く行うだけでなく、中身・内容を重視する制作物に関して、自分なりに事前に調べてから取り組む姿勢が、みられるようになりました。回数と経験を重ねたことはもちろん、間違った時、「どうしてそうなったのか?」をしっかり理解しようと努めているため、書類作成などのスピードが早くなり、間違いも減りました。その結果、調べる時間や心の余裕が出来、一歩前進したのだと思います。
メンバーに向けて一言!
通常とは異なる状況の中で、即戦力になってもらうべく、かなり負担をかけてしまいましたが、想像以上に成長してくれていると日々感じています。自分と人を比べるのではなく、自分がいかに成長しているか、半年前ではとてもできなかったいくつものことが、今では当たり前のようにできるようになっている自分自身を、評価してあげてください。